top of page

雨に散るもの――『単語帳と狐のしっぽ』な風景

  • 執筆者の写真: lychniscoronaria
    lychniscoronaria
  • 2017年2月5日
  • 読了時間: 1分

関東では久しぶりの雨ですね。

これで少し乾燥が緩和されたらいいなと思います。

美しいものが雨に散って、

地面でべちゃべちゃになってるっていう汚さがどこか好きです。

桜の花びら、銀杏の葉、積もった雪など。

今書いている新作にもそういう描写があります。

でも、まだ内緒です。

今の時期だと梅でしょうか。

でも梅の花は花びらの絶対数が少なくて、

散ってもあまりべちゃべちゃになるかんじがありませんよね。

もっとふわっとした感じです。

『単語帳と狐のしっぽ』では「汚い桜」を描いている場面があります。

実際、汚い桜を見られる頃には、同作品も出版されていることと思います……!

最新記事

すべて表示
病院が苦手です

しょうもない持病で通院しています。 その病院で、今日、ちょっと嫌なことがありました。 病院はそもそも苦手です。 高圧的なことを言われるのも嫌だし、 逆に遠慮がちに言われるのもなんだか芳しくありません。 今回は後者の方でしたが、 まあ、私も悪いんだけど。...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
© 2016 by Koimi Chitosa. Proudly created with WIX.COM
bottom of page